職務経歴書の書き方
「職務経歴書」は書類選考の肝。書類選考を通過しない限り、面接官にアピールするチャンスは訪れません。職務経歴書では相手企業との「接点」を意識し、「会ってみたい」と思わせることが重要です。
書類選考の通過率を上げるための作成ポイントをまとめていますので、参考にしてください。
職務経歴書作成のポイント
1. 職務要約
職務経歴の概要を3~4行程度にまとめ、冒頭に記載。特に注目してほしい経験を強調しましょう。
2. 会社概要
事業内容、資本金、売上高、従業員数、上場/非上場など。どんな会社かイメージできるようにしましょう。
3. 業務内容・経験・実績
担当している業務の内容を記載します。
どんな工夫をして、どれくらいの成果を出したか。達成率や数字で表せる実績など、具体的な根拠や数字とともに記載。データや数値で表せない場合は、取り組みの成果を分かりやすくまとめましょう。
コミュニケーション力が分かる業務上の経験談があると評価に繋がります。
また所属組織の構成や規模、自身のポジションなども記載しておきましょう。
4. 活かせる経験・スキル
語学力や業務に関連するスキル、コミュニケーションや自己管理スキルなど、ビジネススキルを分かりやすくまとめてアピールします。
ただし自信を持ったスキルを並べるのではなく、応募先企業で活かせると思われるものを強調します。相手の興味をより強く引くポイントを3~5程度に絞りましょう。
5. 自己PR
職務経歴では伝えきれない魅力をアピールします。ポイントは、主観的ではなく、数値で表せる客観性をもたせることです。
また具体的な「行動」を示し、再現可能であることを理解してもらうことも重要です。注目してほしいキャリアや仕事に活かせそうなスキルをアピールします。
あなたが応募先企業で働く未来を想像させましょう。